
Tatatomama blog
\こちらから前回の話読めます/
私カサンドラなのか‥
うわー‥
なにからしたらいいやら。
よし、
とにかくこういう時は人に話して聞いてもらおう。
そうすると頭の中が整理できるし。
そんな気持ちで母に電話しました。
発達障害の夫(or妻)を持つ
配偶者に見られるんだって。
共感性がない夫(or妻)とは
分かり合えないし、
ぱっと見夫は普通だから
そいういう風に見えなくて、
周囲からも理解されにくいから
妻は孤独になっちゃう、
みたい状況らしい。
療育の先生に
私がそんな状態っぽいねって
言われたんだよねー。
そんな感じで
自分の中で夫への対応の仕方についての
方針が決まりました。(笑)
次回、
【実話】元ヤンモラハラ夫の話(32)へ続く‥
\続きが気になった方は‥/
無料会員登録で500円分のポイントもらえる
\SALE!おしゃれで機能的で安いこども服/