
Tatatomama blog
\こちらから前回の話読めます
/
そんなこんなで、
いつの間にか保育園を
決めなければいけない時期に。
夫は相変わらず育児関係には不参加で、
見学はもちろん行きませんし、
まともに相談にすら乗ってくれませんでした。
「俺は知らねえよ。
お前が送り迎えするんだから、自分で決めろよ。」と。
‥送迎、ハナからやる気ないんだな。こいつ。
って感じで、
結局、情報収集、見学、園の申し込みなど
ぜーんぶ私1人でやっちゃいました。
でも、やっと仕事復帰できる!
って楽しみだったから、
夫のこともスルーできました。
まあ、なんだかんだ言って、
流石に私の仕事始まったら、
お迎えとか行ってくれるでしょ。
なーんて思ってました。
時短だしきっとなんとか仕事やれる!
仕事に戻ったら、
前みたいにバリバリ働くぞーー!!
って息巻いていたのは最初だけ。笑
私は元々いた病棟に戻ることになったのですが、
まあ忙しい!!
本当に目が回る。![]()
急性期病棟なのでしょうがないんですが、
急変
心臓マッサージ
救急搬送
人工呼吸器
とかね。
命を預かる仕事なんで当たり前なんですけど、
ずーーーーーっと気張りっぱなし。
でもやっぱり戻ったばかりの時には
ミスをしてしまい、
レポートを書くこともしばしば。![]()
そんな激務もさることながら、
受け持ち患者さんに急変などがあった時
“保育園のお迎えがあるんで帰りまーす!”
とは行かないわけで。
(そんな危険な状態なのに、
看護記録何も書けてませんとか
無責任すぎるじゃないですか。
明日に回せることは回して帰ってねって
師長に言われたけど、
その明日だって何が起こるかわからないし。
そのまま救急搬送とかになっても夜勤が困るし。
記録は当事者しか書けませんから。。
)
結局残業になり、
保育園のお迎えに間に合わないから
代わりにお迎えに行ってほしいって
夫に電話したことがあったんですけど、
なんて言ったと思います?
ですって。
‥え??![]()
いやいやいやいや、
お前が迎えにいけよーーーーー!!![]()
話を聞くと、
14時頃には夫は帰宅していて、
昼間っから家で酒盛りしている 。
だから行けないとのことでした。
(17:30に電話しました。)
そもそも、私は毎日この激務の後に
走ってお迎えに行って
ゼイゼイはあはあ言いながら
保育園に駆け込んでるんだぞ!?![]()
昼間っから酒かっくらってねえで
私が帰ってくる前に仕事が終わったんなら
俺が迎えに行こうかなとか
思わんのかーい!?![]()
![]()
っていうことがあって。
この日改めて
本当に心の底から
こいつ無理。
って思った。。
次回、
【実話】元ヤンモラハラ夫の話⑩へ続く‥
\続きが気になった方は‥/



