トレイルカッターeバイクツアー 240921 | MTBとマサヒロフ

トレイルカッターeバイクツアー 240921

前々から参加したいと思ってたトレイルカッターのeバイクツアー前週に富士見パノラマでやったアバラの痛みが3〜4日引かなかったから整形外科行ったけどヒビとかは入ってないってことなんで行ってきた。ただまだ全然アバラは痛くてくしゃみできないしハンドルを引き上げる動作とか縦のマニューバがえれえしづらいのは懸念材料ww

コース的には3rdエリア往復みたいなカタチらしい??けどそもそも3rdエリアを走ったことがないのでゴールから逆走するのは下見的な意味でいいかなと。


普通なら下ってくるとこを登るということで斜度はけっこうだけど、まあeバイクならほぼ乗車率100%でいけちゃう感じ☆登りも色々チャレンジングで退屈しないしウォームアップにもよい感じであった。

 

で、トレイルヘッドまで登ってランチ、天気がイマイチで眺望は望めないということで通常と違い?ちょっとした広場に陣取る。お昼ごはんはトレイルカッターオリジナル?のお弁当。おにぎり(ちまき?)3個、からあげ2個セットで¥500、コスパよいと思う。量も充分だし美味しかった☆

 

食べ終わったら昼寝!風が抜ける場所だったんで非常に快適…だけど虫に足を刺されてかゆいみたいなww

 

昼休憩後はお待ちかねの下り!楽しいに決まってるんだけど体調的に下りはちょい不安、そして予想通りアバラの痛みで時々変な声が出るwwそれでも思ったより身体動くなーとか思いながら下ってたら最後の方でクラッシュ。

ウォールライドぎみのとこで失速してピークから落下みたいなww高さ1.5〜2.0mくらいからバイクごと落っこちて腿を強打!ヘルメットも地面にぶつけたり…幸い折れたり切れたりはなかったのでちょっと休んだらなんとか最後まで乗って降りれたけど他の参加者の皆様にご迷惑をおかけしてしまった。ちなみにまあまあのダメージで一週間経った今でもまともに歩けないww

バイクはドロッパーのケーブルが曲がったのとハンドルセンターがズレたくらい?とか思ってたけど後からよく見たらドロッパーのケーブルは曲がってるだけじゃなくアジャスターが千切れちゃってるし、フロントのリムも曲がってた…まあまあダメージでけぇwwコケた敗因身体が本調子じゃないのに調子に乗ったことでしょうw


今回のツアー、通常のコースを往復するだけ?とか思ったけどやってみたら長さは程よいし登りも楽しいし下りの楽しさは約束されてるしでeバイクならではのツアーとして成立してた。ただ搬送は一切ないんで気持ちツアー料金下げてくれたら嬉しいかなーと思ったり思わなかったり…あと体調万全で走りたかったw

 

バイク的には乗る度に手直ししてるwのもあって、今回は特にトラブルも不満もなくよく走ってくれた。急坂の直登でもガシガシ登るし下りも持て余すことはないし往復ダートで20km以上走って電池残量59%とかなんで上出来☆


体調不良はあるにせよeバイクに乗るとよくコケるな?まあそれはさておきとても楽しいツアーだった!また行こう☆