2023ハンドメイドバイシクル展 | MTBとマサヒロフ

2023ハンドメイドバイシクル展

先週末のこと久々にハンドメイドバイシクル展に行ってきたけど半分はお友達と会うのが目的。昼集合ということでのんびり出発、東京観光しながら九段下に向かったw


 

3年ぶり?に見たわけだけど、パッと見変わり映えしないように見えてやっぱ変わり映えしない感が…まあ細かいとこを詰めていく世界だからよく見たら全然違ってるのかもしれんけどね?以前より更に保守的になった感があり、特に笑えるようなものも感動するようなものもなくMTBがほぼ無かったのもあって滞在時間は短め。展示車で唯一写真撮ったのがCo-Creationのムササビストライクとカーゴフォークっていう…ww

 

相変わらず?来場者駐輪場のほうが面白かったりするけど、グラベルとエブリデイバイクっぽいのが増えてきた印象。新しめのEVILとかMoxieとかガチMTBもいたよ。

 

痛ディスクは珍しくないけどアマンダでやるのはなかなか…有名なバイクなのかしらん??

 

今回同行した先輩タンブリスタのFAT CHANCE TiとVASSAGO Fisticuff。どちらも気合い入ってるのに喋るのに忙しくてこれしか写真撮ってないぜ…

 

そして別の先輩タンブリスタが出掛けに買ってきたデッドストック(!)のGT ZASKAR 20ww同年代のザスカー持ってるけど全く同じクオリティで作られてて笑う。他にも無印LTSとかATX-990とかあったみたいで、あるとこにはあるもんだなあと。

 

ご飯食べてダベって5.10眺めに行ってw解散。帰り道あまりに寒いので脚をぶん回してたら、停まった拍子に脚が攣って死ぬかと思ったよww普段SNS上でしか会わない方にご挨拶できたり自転車話できて楽しかった☆が、今回はあまりに展示を見なかったので次行くことが有ったらもうちょいしっかり見ようね?