コイル変更
コイル変更メモ。G×Gをコイルショック化する際、試しに可変コイル(SPRINDEX 430〜500lb)を入れたわけだけど1番柔らかくしてもちょい固い気がする。
というわけで一段落として400lbのコイルを使ってみることに。前は見つけられなかったけど調べたらFOXのスタンダードコイルに合うやつがあった(当たり前)んで今度はそれにした。
SPRINDEXよりひとまわり細いのでマウンティングハードウェアを外さないと交換できないのはちょっと面倒。さっそく先日のふじてんで使ってみたわけだけどかなり好感触!今まで感じたことのないシルキーな感触になった☆サグはキッチリ測れてないんでアレだけど底付き感や腰砕け感はないからいいと思う?見た目もSPRINDEXよりスッキリしててよい☆
なお、ペダルボブは増えてる印象なので登りはイマイチっぽいか。ウチのG×Gはストローク量を選択できるんで登りがある時は130㎜、DHの時は140㎜で乗るといい感じかなーとか。
実は何ヶ月も前から準備しててなんとなく付けてなかったんだけどもっと早く試せばよかったよw