ぼっちふじてん 220619 | MTBとマサヒロフ

ぼっちふじてん 220619

コロナに罹患したり謎の腰痛が発生したりでイマイチテンションの上がらない今日この頃…ようやっと走りたくなったので週末、梅雨の晴れ間、最高気温27℃みたいな3重苦のふじてんにいってきた!

 

走り始めて1〜2本、めちゃめちゃ腕にくる…今季初だし仕方ないか?とか思ったらコンプレッションレバーほぼ全閉wオープンにしたら当ったり前にスコスコ☆

 

固いと思ってたリアコイルはふじてんだといい感じ。インナーチューブ見る限りストロークも使い切ってるぽいし乗りづらさも感じない。

 

さて日曜日のふじてんということで覚悟してたリフトは5分も待たない感じで拍子抜け。1時間3〜4本ペースで走れるんで淡々と走ってた。前日の雨の影響はあんまなく路面はよかった☆身体的には手のひら以外どこも痛くならなかったんでつまり攻めてないんだろうと思うwソロだから正解でしょ。当然転ばないよねww

 

昼寝も目的のひとつなので空いてた木陰に駐車したけど、なんか団体さんの中に割り込んだカタチになったらしく申し訳ないんだぜw

 

お昼ごはんは吉田のうどん!7-11だけどなw

 

つかいつから駐車場火気厳禁になったのか…元々だっけ?夏は冷たいの食うからいいけどこれじゃあカップラーメンもつくれやしねえ。

 

そして冷たいのと言えばおやつにアイス!ワークマンの真空ハイブリッドコンテナとかいうの衝動買いしたから使ってみたけど5時間車内放置で爽がシェイクみたいになった…さすがに小さめの蓄冷剤2つではダメっぽい、アイス入れるならドライアイスだな。

 

なんだかんだ1日通して曇りがちで思ったより涼しくてよかった。わざわざ日陰入ったのに昼寝してたら寒くて毛布を出すくらいwぼっちは寂しいが好き勝手に過ごせてよいなw

 

16時くらいでライド切り上げ。帰りの中央道が恒例の小仏渋滞だったので都留→圏央道相模原を下道で。毎度走りがいのある道でライドより完全燃焼感が強いwwついでに気になっていたアップガレージサイクルズに寄ってみたがサイクリーをダメにした感じでションボリw

 

今年はあと何回行くかなー?

 

…テンション少し上がった☆