SPRINDEX スプリング
さてショック本体は手に入った、あとはスプリングが必要。
前段としてスプリングの選び方がよくわかんなかったけど、どうやら固さとストローク量で選ぶみたい。固さはゾッキの計算機で算出した感じ400〜450lb、ストローク量は55mm、合わないと買い直しだから悩ましい…まあ何にせよ1発では決まらなさそうだけどね。
ゾッキ純正は存在が不明だしFOXの普通のもM&Pのページには見当たらない??ヌークとかの適当なやつ買うかねえ、とか思ってたけど結局はショック本体と同じ出品者さんからスプリングも購入した。ブツはSPRINDEXとかいうキワモノwそのSPRINDEXとやら、固さが可変式(!)私が入手したヤツだと430〜500lbまで固さが変えられるみたいな。海外サイトでの評価も悪くないし最初に使う一本にはちょうどいいっしょ。
スプリング下部に付いてるアジャスタを回して固さを調整(5lb刻み)、プリロードをかけるわけではなくレートそのものが変わるそうな。書いてある数値が絶対的な数値と合ってるかどうかはさておき固さを調整できるてのはサグ出しだったりストローク変更への対応がしやすそうでよいよね。
つづく☆