フォレストバイク 2022 早春
もう3月…時間が過ぎるの早すぎねえかい?ということで?先週またフォレストバイクに行った。
今回は友人も一緒、友人が初回講習を受けてる間はひとりでくるくる。リアサスを130mmにストロークダウンしてみたのでエア圧変えたりダンパーいじったり色々調整してた。
講習が終わってからはみんなでダベりながらニンジャ行ったり写真撮ったり初めてドロップいったりわちゃわちゃ走ったけどひとりで黙々と走るよりはやっぱ楽しい☆
なお全日/全エリアプランだったけど最後までは走りきれなかったw登りで地味に体力を削られるのよねw
140→130mmにストロークダウンしたG×Gは意外と感触が変わってびっくり、反応が良くて面白い。フォレストバイクあたりだとデメリットなしで操作性だけ上がる感じ☆まあすぐ慣れちゃうと思うけどなーw
前回の教訓を活かし行きも帰りも東名→小田厚ルート、早くて安くてとても良い。花粉がヤバ目だったが良いライドであった。
さて次はどこにいこうかね☆