ポールツアー 2021秋 | MTBとマサヒロフ

ポールツアー 2021秋

秋です。週末にポールんとこに行ってきました!諸事情でガイドはポールじゃないけどw


 

天気は最高☆ライドも最高☆やっぱ登りが少ないのはよいですよねw強くはなれないけど…

 

さて27.5化したバイク、マレットよりはヒラヒラ感あれど友だちのスペクトラルのような軽快感にはならなかった…ハンドル周りのインフォメーションは多め、マレットより取り回しは良いけど安定感落ちるかな?という当たり前の感触。プラシーボ?wブレーキの効きがちょっと悪い気がするな、なおどっちの仕様でも前は上げづらいよw

 

ウチのG×Gスラックなヘッド角のせいか長めのホイールベースのせいか極低速でハンドルがフラついて登りが余計にツラいんだけど27.5仕様だと多少マシな気がしたね?マレットはバランス的にちょいと前上がりつうかBB高めな感があるのでフォークのストロークを10mm縮めるとかタイヤの太さ変えるとかするとちょっとバランスよくなんじゃないかなとかとか。

 

まあでもメーカー純正マレット仕様たるSHRED DOGG MXも同じ仕様(150ミリフォーク)なのでメーカー想定のジオメトリはこれなんだよなあとか思ったり思わなんだり…毎度そうだが御託はいいから乗れっつう話よ。

 

今回は人数少なめ…みんなのバイク

 

KONA PRECPT 150

 

COVE HASTLER

 

CANYON SPECTRAL

 

GUERRILLA GRAVITY SHRED DOGG

全員純27.5!!

 

なお今回ポールの代打でガイドしていただいたのは昔の(失礼)有名女性選手の方…だと思いますw旧姓を確認しなかったのでアレですが。めっちゃこなれた動きで上りも下りも良いペース☆写真いっぱい撮ってもらえて嬉しいw

 

紅葉はまずまずだし帰りの渋滞もそれほどでもなかったし良いお休みでしたわ☆