2021梅雨五輪ポタ | MTBとマサヒロフ

2021梅雨五輪ポタ

梅雨です。ガイドツアーやらふじてんやらライドの予定が2度3度4度と流れフラストレーション溜まりまくり。ブログも書く気にならず。実は今日もふじてん行こうと思ったけど鳴沢は天気が怪しいっぽいので見送り…都内は天気だいじょぶそうだしたまにはペダルを踏まんといかん!ということで気になるとこをポタってきたw

 
まずは天王洲に移転したファクトリーギア、初めて行ったけどブランド工具の在庫量がすばらしい!ただ万引き対策なのか店員がマンツーマンでずっと横で見張ってるから落ち着いて見れんwわからんではないが不快もう行かない。
 
で、今日の本命は一目見ておきたかった五輪BMXコース!下調べ無しで行ったからどうかと思ったけどゆりかもめの駅からコース全景が見れた!よかったよかった。つかスタートヒルデカすぎw残念ながら誰も走ってませんでした。なお晴海から先は警官だらけ、100mおきくらいに立ってる感じ?しかも大阪とか兵庫とか他府県ばっか。クソ暑いのにマジでご苦労様です。
 
昼ごはんは色々迷って超久々に神田のまんてん。シンプルで美味しゅうございました。
 
あとはアメ横とアキバプラプラしたけど意外と人は少ない、緊急事態宣言効いてる?つか上野のワイズにi9のステムがいっぱいあった(!)あの店の客層で買う人いるんか??
 
カバンを背負いたくなかったので今日はCIVIAクーラーバッグ搭載wwなんだかんだ60kmくらい走ったか。写真で見るとサドルめっちゃ前上がり今日ケツ痛かったからちょっと角度変えてみようかな

街乗りもいいけどやっぱお山に行きたいよね☆そして涼しい時期に走るべきだと思うの。