梅雨入り直前?ライド
GWは割りとお仕事!ライドのお誘いなんかもあったわけだけど参加できず…という鬱憤を晴らすべく某所で走ってまいりました。
走るのが楽しすぎてほぼほぼライド中写真は撮らずwコース的には斜度はそんなでもないけど落ち葉で穏やかに滑る路面のつづら折れとかあって、バイクの挙動を確認するのにうってつけ。よいテストになった☆
さて懸念だったシマグラ、今回のライドでバッチリ当たりが付き十分な効き具合に!しかもコレがいわゆるマグラっぽいコントローラブルな感じかしら?と今更感じられるw素晴らしいコントロール性になった。フルード漏れもなし☆
一緒に遊んだ方々のバイクとか☆
CANNONDALE JEKYLL
樹脂リンク?キャノンデールもだいぶ普通になりました
COVE HUSTLER
ウチのG×Gと似たよなサス構造、古びない感じがよい
TURNER RFX?
下りぽい非DWだからRFX?カスタムペイントカッケー
桑原 菊一文字
渋い!ある意味完成形
COVE HANDJOB
ザ☆トレイルバイクて感じ、よいまとまりです
MONORAL AE-PROTO
カラーパーツ構成フレームとフック多すぎwしかも29+気味大迫力
CANYON SPECTRAL
じわじわburgtec化進行中、やる気になるハンドルである
GUERRILLA GRAVITY TRAILDOGG
ちょっと地味よな
つか自分のバイクの写真撮ってなかったからさっき歯医者の帰りに撮ってきたw
ちょっと暑かったけどとても楽しいライドだった。バイクはとりあえず仕上がった☆あとは乗るのみ!