虫除けで失敗したお話
実は昨年マダニにやられたことがあって、以来虫よけを小分けボトルで持ち歩いてるんだけど中身が漏れてバッグの内装を傷めたことがありました。その時は素材の相性が悪かったのかなー?程度に思ってました。
で、こないだのトレイルカッターでもまた漏れてたんだけど今度はカバンを溶かさないよう別ポーチに入れてたら同じポーチに入っていたウェラブルカムのケースとカメラマウントを溶かしちゃいました(!)カメラマウントは破損使用不能に…
気になって調べてみると虫除け成分のDEETがプラスチックを侵すそうな。恐らく小分けのスプレーボトルも内部パーツがやられて漏れるようになったんでしょうなあ。今後は持ち歩かないでクルマに置いてくことにしよう…
けっこ有名な話なんすかね??というわけで虫よけにご注意というお話でしたー☆