ミニ四駆ジャパンカップ東京大会3D参戦!
というわけで東京3Dでっす。相変わらず暑いです。テンションやや低です。京急は意外とふつうに動いてました!
で、レースですが懸念はデジタルゾーンにスピードが合ってるかとフラップストレート!とりあえずスタート良し!デジタルゾーンも安定!でもスピード負けしてるなーとか思って見てたらまさかのライジングチェンジャーでストップっていうね…
敗因は使い慣れないローフリを使ったことかなあ…ホントの本っ当にギリギリだったので4輪スーパーハードなら間違いなく登り切れたことでしょう。アルミホイールは挙動が安定してたように思いますがその分マスダンを減らしてもよかったやもしれません。2周もしてませんがサイドブレーキはわずかにこすった跡が付いていたしデジタルは安定していたので悪くない感じだったかな?
どっちにしてもスピード負けしてた相手がそのままゴールしたので完走しても負けだったか…タイム測ってみたらトップの人はなんと40秒ちょいでした(!)
でも完走したかったー!!東京EX当たるかしらん??
自分メモ
HDP 3.7:1
F SH24.0 R LF24.0
FB 1.5mm RB3.0mm