走り初めBLSS | MTBとマサヒロフ

走り初めBLSS

先週末になりますが長瀞に行ってまいりました!
イメージ 1

走り初めです。天気いいです。関東地方死ぬほど乾燥しておりますのでパフパフです。バイクが真っ白に…
イメージ 3

新年一発目だわバイクは色々いじってるわで最初はどうかと思いましたが意外と身体はフツーに動いてよかった。心配だったブレーキもローターが一皮剥ければブレーキの効きは上々でごきげんなフィールでしたな。M-8000に対してデメリットはない!…かな?明確なメリットも感じないけどw
イメージ 4

と、終盤戦疲れてきたあたりで1コケ。岩盤、落ち葉、逆キャンバーのコンボで何もできずにフロントからスリップダウン。パンツが少し破れてヒジをすりむいたくらいで身体はなんてこたぁなくバイクも無傷かと思っとったんですが替えたばっかのレバーががが…!!見た目もさることながらマグネシウムだけに塗装剥がれが気になるところ…泣けるぜ。
イメージ 2

と、なんとなーくバイクとの一体感は欠いたまま終了。さらなるセッティングと慣れが必要っぽ。

最後に参加された方々のバイク(一部)とか☆

COVE HUSTLER
イメージ 5

COVE HUSTLER
イメージ 6

SALSA BLACKBOROW
イメージ 7

COVE STD
イメージ 8

COTIC SOUL
イメージ 9

なんとなくボケーっとしてて写真はあまり撮りませんでした。ということでBLSS様より無断転載★