晩秋BLSS
というわけで長瀞BLSSさんでホンゾの試乗をしてきましたよっと★以下自分向けの覚え書きかな…


ポジション的にはトップ含めたフロントセンターが短くてステムが伸びたりする分重心がちょっと前気味で安定感やや落ちかなと。ガレ場なんかの走破性は明らかに高いですな、あとタイヤが細いからか大径だからかスピードの乗りも良い。反面高速域で寝かせづらい印象…ジャイロが強く働くからかね?

ホイールは最初すこしヨレを感じたけどすぐ慣れた。それよりスプリングの性格の違いが大きい…同じレベレーションだけどφ35(2018 27.5×140)のはトークン全抜きでも途中からかなり踏ん張るのにφ32(2014 29×140)のは踏ん張りが足りずスコーンと一気に入る感じ。底付きはしないからかなり後半で踏ん張ってるのかな?感覚的にφ32の方が馴染むかもw

新調したヘルメットは調子いいっぽ☆

というわけで今回はオープンツアーでしたが上級ということでホンゾではみなさんについていけませんでしたww遊んでいただいた方々のバイクを勝手に紹介!
GIANT Reign(ガイド殿)

ROCKY MOUNTAIN SLAYER


DARTMOOR HORNET4X


MERIDA ONE SIXTY
遊んでくれた皆様ありがとうございましたー!

COVE HUSTLER

MONDRAKER FOXY

