ROCKSHOX Maxle stealth
さてMTB…8月頭にふじてん行ってから放置してますな。暑くて掃除する気もしねえょ…
セッティングはまだ半ばながら動きそのものは良くなってきたレベレーション、φ35スタンチョンだけあって重量級です…で、ささやかな軽量化をしました?
Maxle Stealthです☆軽量化もさる事ながらMaxle Liteの締まりっぷりがややヌルい?ということもあって試しに導入。
ブーストだからアクスル失くした時に代わりにを入手するのに手間取るかも?でスペアの意味合いもあったり。
なおRevelation純正装着の2018版Maxle Liteですがレバーのかかる切り欠きが2ヶ所に増えて格段にトルクがかけやすくなってます!マクスルライトユーザーにしか伝わらない気がしますがw
リアは元々Syntaceのx-12なのでこれで前後ともホイール脱着に要工具となりましたw
セッティングはまだ半ばながら動きそのものは良くなってきたレベレーション、φ35スタンチョンだけあって重量級です…で、ささやかな軽量化をしました?

Maxle Stealthです☆軽量化もさる事ながらMaxle Liteの締まりっぷりがややヌルい?ということもあって試しに導入。




リアは元々Syntaceのx-12なのでこれで前後ともホイール脱着に要工具となりましたw


フロント6mm、リア5mmと前後で違うサイズの工具っつうのがちょっと気分悪いかなー…まあ前後いっぺんにホイール外すとかあまり無いからいいけどさー。