FC-M800 | MTBとマサヒロフ

FC-M800

クランク欲しい病です。今使ってるクランクはチェーンリングのデザイン以外特に不満はありませんが気分転換。かな?
イメージ 7

替えるからには意味のある変更を!とか思ってカーボンクランクやら太軸クランクを見てましたがなんとなく欲しいのがないカンジ…でもクランクは変えてみたいもんだから9000XTRを買ってみたり6000デオーレを買ってみたりしたものの使うに至らずw

FC-M9020(中古) カッコ普通、仕上げキレイ、軽い!
イメージ 1

FC-M6000(新品) カッコいい!おとなしくコレ使っときゃあよかったかw
イメージ 2

で色々見ててコレは!と思ったのが初代saint FC-M800だったっていうねw
イメージ 4


1か月ほど探してかなりキレイな中古を購入!MTBにあまり興味がなかった時期のパーツなので新鮮☆そして思った以上に重いぜ…
イメージ 5

イメージ 3

いちおう新要素としてはクランク長170ミリ、実はMTBではずっと175ミリを使っているのです。
イメージ 6

カッコいいなあセイント☆つづく!