ポールツアー2018梅雨 | MTBとマサヒロフ

ポールツアー2018梅雨

さて、きのうはポールのとこへ行って富士見パノラマの周りで遊んでまいりましたー。
イメージ 3

気温は低くて過ごしやすくややルーズな場所があるものの路面状態はほぼベスト!天気もほぼほぼ晴れて爽やかな1日でしたな☆
イメージ 4

1日券を買ったのでついでに?スキルアップエリアで4本ほど遊びました。かなり面白かった!
イメージ 6

イメージ 5

…んですがハデにコケましたしかも他人様のバイク(汗)バームだったせいもあって?側頭部から突っ込みましたよね…軽く顔面流血しました。ヘルメットシャカりました。アイウェアは無傷でよかった☆
イメージ 2

というわけでお借りしてたのはstanton switchback!631と853の差なのか意外と柔らかです。前がポンポン上がりますめっちゃ動かしやすいです。コケたけど…
イメージ 1

さて、操縦性はさておき乗り比べるとやはりウチのSoulは固いっぽ 。下り系のスイッチバックより固い感じがするっつうのは…まあそれより何よりサスが動かなくてツラいぞ。サグ出しはできてると思うんだけどやたら踏ん張る感じ…さらにトークン抜くべきなんか??あとは初期動作もシブいかもだぜ?うーん。
イメージ 7

チューブレス化したタイヤはグリップやクッションは申し分ないものの漕ぎがちょい重い印象…
イメージ 13

イメージ 8

新しいペダルもガツガツいったしいい感じに汚れましたなあ。泥除けつけてきゃよかった…
イメージ 10

イメージ 9

要改善ポイントがあると幸せを感じますw

最後に他の同行者の方のバイクなんかを
COVE HUSTLER
イメージ 11

MONDRAKER FOXY

イメージ 12

また行こう☆