ちまちま改良
何となく選んでしばらく使っているサドルSDG DUSTERですが快適性、重量、デザインと特に気になるところはなくまあまあお気に入り☆
久々に行った池袋チャーリーでTiレールモデルが叩き売られていたのでリフレッシュがてら入れ替えてみましたー。昨今のSDGは変なガラとか線が入ったモデルばかりなので地味なモデルは売ってるうちに押さえとかんとね。
黒/黒から黒/灰、CR-MOからTiへ…間違い探しですw
ついでというかペダルと同時期にグリップも交換してました。バイクロア7で購入したものですがエアコンプレッサーがないと交換できないんでずっと放置…ESI ChunkyからESI Racer'sEdgeへ、φ32からφ30へと細くなりましたが数値以上に差があります。色が黒になったら思ったよりさみしいなと。
あとはペダルピンを部分的に長いのに入れ替え。2mmの六角で締めるんですがちょっとトルクをかけるとナメますよ…何種類かの工具で試しましたが穴がユルいっぽ、しかもネジロック剤が塗ってあるから締め付けトルクが分かりづらいっつうね…うーん。ちょいと乗りましたがだいぶグリップ力up⤴︎しばらくこれでいこう。関係ないですが回転めっさ滑らかです!
ふと気づいたらこの1週間ほどでグリップ、サドル、ペダルと身体に触る部分を全て変更してしまいました(!)同じようなものばっかで違和感はないんですが☆


久々に行った池袋チャーリーでTiレールモデルが叩き売られていたのでリフレッシュがてら入れ替えてみましたー。昨今のSDGは変なガラとか線が入ったモデルばかりなので地味なモデルは売ってるうちに押さえとかんとね。


黒/黒から黒/灰、CR-MOからTiへ…間違い探しですw
ついでというかペダルと同時期にグリップも交換してました。バイクロア7で購入したものですがエアコンプレッサーがないと交換できないんでずっと放置…ESI ChunkyからESI Racer'sEdgeへ、φ32からφ30へと細くなりましたが数値以上に差があります。色が黒になったら思ったよりさみしいなと。


あとはペダルピンを部分的に長いのに入れ替え。2mmの六角で締めるんですがちょっとトルクをかけるとナメますよ…何種類かの工具で試しましたが穴がユルいっぽ、しかもネジロック剤が塗ってあるから締め付けトルクが分かりづらいっつうね…うーん。ちょいと乗りましたがだいぶグリップ力up⤴︎しばらくこれでいこう。関係ないですが回転めっさ滑らかです!

ふと気づいたらこの1週間ほどでグリップ、サドル、ペダルと身体に触る部分を全て変更してしまいました(!)同じようなものばっかで違和感はないんですが☆