PD M8040 M/L | MTBとマサヒロフ

PD M8040 M/L

ペダルです。Twenty6 Predetorをかれこれ4年ほど使っていますがデザイン、色、グリップ力、重量、造りなどなどハイレベルで超お気に入りです。
イメージ 1

軸受はブッシュですがまだガタもなくボディもピンは折れたり削れたりしているもののグリップは十分、キズだらけですがカラーのおかげで目立たないしwまだまだ現役でいけちゃいます…が、ちょっと一休み。
イメージ 2

ということで新しく出たXTのフラットペダル見た目好みで出来も良さそうなんで興味本位で買ってみました☆
イメージ 3

サイズは2種類あるうちの大っきいほう(110×115)Twenty6とほぼ同サイズです。ピン配置はTwenty6より良さげ☆
イメージ 6

ピンは2種類の長さが付属しますがエッジはダルめ、脱着のネジ穴がピン頭にあるのでぶつけたら潰れて外せなくなりそう…ネジザウルスの出番か。
イメージ 4

イメージ 5

真っ平らかと思ったらうっすらコンケイブついてます。厚さは真ん中17ミリ両端19ミリくらい、もちょいコンケイブきつい方が好みではあるかな。軸長もこれまたTwenty6といっしょくらい、踏み面といいジオメトリ的にはほとんど変わんないですなー。重量はややヘビー…立派な軸受がついてるのでしょうがないか。
イメージ 8

つけた感じ見た目のっぺりでデカいからかイマイチっすね…あと普通のスニーカーで乗ったらあんま喰わないデス…早々に長いピンと交換かしら?なお脱着は8mm六角レンチのみ。
イメージ 7

ダートで使わんとアレですがガッチリとして安心感はあるですよ。