BB交換とか | MTBとマサヒロフ

BB交換とか

さて、ちっとも乗ってませんが細々と改修は続けていましてよ?ということで最近BBのシールが浮いているのが気になっていたんですがバラしてみたらワンがバカになってベアリングが外れていました…ガタとか異音がなかったんで気づくのが遅れましたねー。
イメージ 1

よく見てもGXP BBはどこにストレスがいくのかよくわからないんでベアリングを再圧入しての再利用はあきらめ新しいのを買いました。がしかし、届いたBBがなんだかパチモンくさいw
イメージ 2

家にあった同モデルと思しきBBと比べるとゴム/プラパーツはよくできてるんですが金属部分の仕上げとマーキング(レーザー)が眠い感じ、ベアリングは家にあったのと全く同じに見えるのでワンだけがなんか怪しい感じかなあとか。
イメージ 3

家にあった古いの
イメージ 4

新しいの…マーク潰れてます

イメージ 5

まあ組み付け及び回転に問題はないのでしばらく使ってみましょおね。

あとはフォークの踏ん張りが少しキツく感じたのでトークンを一個抜いて(3→2)みました。
イメージ 6

インナー径がφ35になってもトップキャップを外すのに使うのは前と同じ24mmレンチ、従来フォークより六角部分の背が高くなってレンチがかかりやすくなってます☆進化してるね?
イメージ 7

さてどのくらい変化があるのやら。