SRAM 900
さて新しいFハブ選び、あとはホープのTC用サイドキャップを買えば完了☆てな感じですがまだ迷走しますw
何を隠そうホープを選んだ理由はTC対応もさることながら前後同ブランドでコーディネイトできるからというのもあったりなのでした。がしかし、ホープのFハブを買ったあとについうっかりハドレーのRハブを入手してしまったため方向転換。
本来なら前後のハブブランドが揃ってるほうが好みなのですが、ハドレーのFハブはTCに対応していない…じゃあホープでいいじゃんて話なんですが、ホープとハドレーって見た目が似合わない気がするんです(言いがかり)。
で、組んでもないのに早くも3つ目のブーストハブ笑SRAM 900です☆
ハドレーに釣り合うか?つったら全然アレですが気分だ気にすんな!元祖ブースト、純正トルクキャップですな。
何やってんだかな感じですがコレでいくよ★このくらい色々悩んでる時が一番楽しいなと。つづく☆
何を隠そうホープを選んだ理由はTC対応もさることながら前後同ブランドでコーディネイトできるからというのもあったりなのでした。がしかし、ホープのFハブを買ったあとについうっかりハドレーのRハブを入手してしまったため方向転換。
本来なら前後のハブブランドが揃ってるほうが好みなのですが、ハドレーのFハブはTCに対応していない…じゃあホープでいいじゃんて話なんですが、ホープとハドレーって見た目が似合わない気がするんです(言いがかり)。
で、組んでもないのに早くも3つ目のブーストハブ笑SRAM 900です☆

ハドレーに釣り合うか?つったら全然アレですが気分だ気にすんな!元祖ブースト、純正トルクキャップですな。

何やってんだかな感じですがコレでいくよ★このくらい色々悩んでる時が一番楽しいなと。つづく☆