コミューター? | MTBとマサヒロフ

コミューター?

最近でこそやっとMTBに山で乗るようになりましたが?都市部に住む私の中では自転車って基本的にコミューターなのです。MTBであれBMXであれロードであれです。

最近ではあまり街乗りもしないからアレなんですが、やはり定期的にコミューター専用車?の妄想はしちゃうわけで…
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
条件はディスクブレーキドロップハンドルベースのジオメトリ、ちょっと足が速そうでできればキャリアダボ付きで雑に扱っても大丈夫そうなヤツ。リアルに購入を考えたのはARAYA CXGGIANT ANYROAD COMAXKONA RoadhouseSALSA VAYAFARGOCOLOSSALSURLY STRUGRERRAWLAND RAVNとかジャンルバラバラwまあ使用頻度やら置場やら考えて実際には買わないパターンの妄想ですw

そんなこんなで買わないながらも気が向いた時に色々チェックはしてたんですが、ある日好物件を発見!

イメージ 9

…まあ即買いましたよね。全然ラフに扱えないっつうかそこら辺に気軽に駐輪できそうにねえww

イメージ 10

なんでこうなったし…つづく!