バックパック買い替え月間 | MTBとマサヒロフ

バックパック買い替え月間

バックパックが好きです!や、メッセンジャーバッグも好きですが。というわけで?ここ1カ月くらい立て続けにバックパックを買ってます。

ひとつめはトレイルライド用のをOSPREY zealotからOMM ultra15に買い替え。

OSPREY zealot
イメージ 2

OMM ultra15

イメージ 1


機能/容量的には大差ないですがultra15の方が軽くて背負ったままモノの出し入れがし易い感じ。まあ長瀞で試しにサイドポケットにペットボトルを入れてたらブッ飛んでったけどね…キチッとストラップを締め上げればフィット感はよろしいです。シンプルなぶんポケットやギミックは少ないですがショルダーベルトポケットや背面ネットを追加して使い勝手アップ☆まあ単純に色変えみたいなもんです。

イメージ 3


ふたつめは大容量枠?のをCHROME IVANからCHROME WARSAW2へ買い替え。

CHROME IVAN

イメージ 4

CHROME WARSAW2

イメージ 5

IVANも気に入っていたんですが大きさが中途半端…というか何か急にWARSAWが欲しくなっただけですw国内はもとより本家ストアやらebayやら探してもなかなか出物がなかったんですが程度極上のをメルカリwで発見してしまいました★ムダに凝った収納、デカい、ゴツい、重い、ヘヴィデューティとはこのことか☆いつかはBARRAGE PROも背負ってみたいなと。

イメージ 6


みっつめはBLUE LUGさんのオリジナルTHE DAYPACK!前から欲しかったところに安い未使用品を見っけちゃって衝動買い…

BLUE LUG The Daypack

イメージ 7

サイズと色が普段使ってるROADRUNNER BAGとカブってます。カタチも機能も全然違うから良いけど紫色のバックパックがいくつもあってもなあ…とか思わんこともないw

ROADRUNNER BAGS Medium Roll Top

イメージ 8

バックパックは常に10個ほどは家にありますが、やっぱ自転車系のが使いやすいっすねえ。