ミニ四駆グランプリSPRING2017東京1参戦… | MTBとマサヒロフ

ミニ四駆グランプリSPRING2017東京1参戦…

ミニ四駆グランプリSPRING2017東京1の巻です。

イメージ 3

初公式戦なので勝手がわからなかったのですが午前午後に予選があり、出走順は単純に受付順で決まっている模様。午後から予定があったため午前一次予選を狙って6:30ごろ現着、レース受付にはザッと50人くらい並んでた感じです?

イメージ 1

イメージ 2

予定通り最初の組に入って車検も普通にパス。つか車検は意外とじっくり見られるのな、特に皿ビスのザグリとかを念入りに点検してた模様。

で、肝心のレースはスタート直後のダブルバウンシングストレートで浮かされて1コーナーでコースアウト終了…ダブルバウンシングストレート(A→B、B→A)っつうヤツですがナメ過ぎました。モーターの選択ミスです。どうやら普通は完走車のタイム計って標準タイムと比べたり車の挙動見てモーター決めるらしいっぽいぽい。一発勝負なので次はもちっと考えよう!!というわけで開始1秒もせずに終了!スラダンもへったくれも無かったぜww

イメージ 4

イメージ 5

その後ちょいと観戦してから帰りましたが帰宅したらまだ10:00…家から近いからダメージは浅いのか…たまに行くAEONが会場なんですが人知れず?こんなデカい大会が行われているとは…

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

というわけで目標の完走はなりませんでした。どっちにしても1位がゴールしたら他のクルマは途中で回収されちゃうんだけどね。流石にあんまりなのでも出たいなあ。