山伏トレイルツアー
META2号も出来たし…ということで伊豆松崎の山伏トレイルツアーに参加してきました。参加したのはFUN RIDEツアーっつうやつみたいです。
いろんな方のブログで見る通り集合場所は海w受付はなんだか可愛らしいトレーラーでした。
で、肝心のトレイルはというと…面白い!路面も景色も変化に富んでいて飽きない!ハーフパイプ状になってたり、九十九折で適度にバーム付きという豪華仕様があったり、ガレてたり、ぬかるんでたりいろんなシチュエーションを楽しめましてよ?なおファンライドコースだからか斜度は緩めでした。
びっくりしたのは山と街の近さ。トレイル出口から街まで自走ですぐみたいな、まあそもそも荷降ろし用の古道を発掘したようなトレイルらしいので港に近いのは必然なのかも。そこらじゅうに花も植わってて素敵な景色。
食事は安定の海産物!干物うまい!
ちなみに今回一緒に走った方々のバイクは…
KONA BIGHONZO DL(ガイドさん)
COVE HUSTLER
MONDRAKER FOXY
COVE HANDJOB
KUWAHARA 菊一文字
COMMENCAL META HT AM CrMo Purple
んでツアー後に山伏トレイルツアーの事務所にお邪魔したんですが、これまた手作り感あふるる素敵空間でした。つかKONAのデモ車(レンタルバイク?)がいっぱい置いてあるんですが、憧れの?HONZO CR(!)にちょろっと乗ってきましたぜ。感想はまあ…思ったよりフツーw
行きは用賀から2時間ちょい、帰りは用賀まで4時間くらい…やっぱ週末ってイヤ。

いろんな方のブログで見る通り集合場所は海w受付はなんだか可愛らしいトレーラーでした。


で、肝心のトレイルはというと…面白い!路面も景色も変化に富んでいて飽きない!ハーフパイプ状になってたり、九十九折で適度にバーム付きという豪華仕様があったり、ガレてたり、ぬかるんでたりいろんなシチュエーションを楽しめましてよ?なおファンライドコースだからか斜度は緩めでした。



びっくりしたのは山と街の近さ。トレイル出口から街まで自走ですぐみたいな、まあそもそも荷降ろし用の古道を発掘したようなトレイルらしいので港に近いのは必然なのかも。そこらじゅうに花も植わってて素敵な景色。





食事は安定の海産物!干物うまい!

ちなみに今回一緒に走った方々のバイクは…
KONA BIGHONZO DL(ガイドさん)

COVE HUSTLER

MONDRAKER FOXY

COVE HANDJOB

KUWAHARA 菊一文字

COMMENCAL META HT AM CrMo Purple

んでツアー後に山伏トレイルツアーの事務所にお邪魔したんですが、これまた手作り感あふるる素敵空間でした。つかKONAのデモ車(レンタルバイク?)がいっぱい置いてあるんですが、憧れの?HONZO CR(!)にちょろっと乗ってきましたぜ。感想はまあ…思ったよりフツーw



行きは用賀から2時間ちょい、帰りは用賀まで4時間くらい…やっぱ週末ってイヤ。