アウトドアショップ巡り | MTBとマサヒロフ

アウトドアショップ巡り

先日ブログ友達のサルサ野郎さんのとこで紹介されていたNINJA TARP、ミニマルでいい感じなのです。で、そのメーカーPaaGo WORKSというんですがHPをチェックしてみるとこれまたいい感じの製品が!ちっこいウォレットトートバッグの現物を見てみたくなっちゃいました。

イメージ 16

イメージ 1

イメージ 2

前置きが長くなりましたが再起動後のポジションチェックついでにMETAでポタってきました。行き先はPaaGO WORKS取扱店がいっぱいある横浜!

イメージ 3

川崎好日山荘→myx→横浜好日山荘→カモシカスポーツとハシゴして見事お目当のトートバッグを発見したのですがバッグが思ったより小っさかった…というションボリ展開。ウォレットも惜しい感じ!でも何かの機会に買おう。そしてカモシカスポーツに行く途中に食べたラーメンが久々にガッカリラーメンでした…

イメージ 15

そういえばmyxCRAZY SHEEP BIGHORNがあったんですが帰ってきてチェックしてみたらカーボンバーなのね、すげえ!ちょっと残念な溶接痕だったけどあのお値段でよくまとまってまする。あと特価の33rpmが気になりすぎる!!

イメージ 14

ちなみにこれでダメなら日本大通りのICIに行く予定だったんですが、横浜駅周辺ってデカいアウトドアショップがいっぱいあるんですねえ。なおカモシカスポーツさんには初めて行きました(車で通る度気にはなってた)が広くて素敵な店内、そしてアウトレットコーナーでスマートウールのジレを買うかどうか超長考してしまいました(買ってません)。

そのカモシカスポーツで事件ががが!!歩道橋の柵に地球ロックで駐輪してたんですが。ロックを外す際に手の届かない歩道橋下にロックのU部分を落としてしまいました。お陰で100均でマジックハンドを買うハメにw

イメージ 5

イメージ 4

…かなりしっかりしてますねマジックハンドww重たいロックもちゃんと回収できましたwどうでもいいですね。

更に元町のミニ四駆サーキットを見学!ハマりそうだからあまり見ないようにしてたんですがやっぱ超楽しそう!クルマがとんでもない挙動してます。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

あとは合間に中華街とか赤レンガ倉庫とか大さん橋とか象の鼻とか観光地っぽいところをプラプラと、デストロ246ぽくてとてもヨイです!

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

家から40~50分で行けちゃう観光地、人大杉なのでこんどは平日にプラっと行こうかな。