BR-M8000 & BL-M8000 | MTBとマサヒロフ

BR-M8000 & BL-M8000

現在使っているBL/BR-M785、自身初めて使った油圧ディスクですがレバーのルックス以外特に不満はありませんでした。メンテフリーっぷり?も素晴らしくフロントなどは最初に組んだっきり3年間何もいじっていません(!)

イメージ 1

で、今回METAもフォーク差し替えだけで乗れるようにしとこっかなあということでRブレーキだけを買おうとしたんですが、今更785系を買うのもなんかなあという感じ…そこでCRCを見ていると8000系XTが785系と同じような額でしかも片側セット(レバー、キャリパ、ホース)で販売していたんでちょうどいいやということで買っちゃいました。

イメージ 2

でまあレバーが左右で違っちゃうのもなんだから、どうせならHONZOも8000系にしようかなあと思って見てるとBR-M8000にはメタルパッド仕様がないみたい…??CRCから来たヤツも良く見たらフィン付きレジンwでした…で、追加でパッド買ってたら結構な額になるんで今回はレバーだけ買いましたとさ。っていうセコいお話

イメージ 3

で、組んでそこいら乗り回した感じはBL-M785とほぼ同じ、引いた感触が気持ちヌルッとしたかな?くらい。機能面で言えばレバーにディンプルが追加されましたが特に効果は感じませんw

イメージ 4

イメージ 5

カッコはいいし色が変なガンメタじゃなければよかったのになあ…あ、あとロゴはでかいと思う。