COTIC Solaris再び
というわけで不本意ながら?COTIC Solaris再就役です…
見た目はめっちゃ自然、そこいらの舗装路でグリグリ寝かそうがRホイールをひねろうがタイヤの接触は一切ありません。流石コンパチフレーム!
ついでに気づいた点をいくつか。まずビードの食いつきがハンパないっつうかこの組み合わせはガッチリはまります、落とすのが大変。あとは29erとのホイール交換に際してブレーキ/スプロケの調整が一切不要(!)同メーカー(Novatec)のハブではあるものの世代が違うのでどうかと思ったのですが完全コンパチでした。当たり前かもしんないけど感動!
土曜日にシェイクダウンの予定でしたが雨で流れました…畜生!


見た目はめっちゃ自然、そこいらの舗装路でグリグリ寝かそうがRホイールをひねろうがタイヤの接触は一切ありません。流石コンパチフレーム!


土曜日にシェイクダウンの予定でしたが雨で流れました…畜生!