うーん…
とりあえず玄関出て1分で行けるダート!多摩川の河原wwで乗ってみましたが漕ぎ出しが軽く感じますね??ホイールは重たくなってるし空気圧は低いしBB位置も下がってるのにプラシーボってステキね☆
ちなみに惰性で走ると全然転がらないですな。あと、これは明らかに足付きが良くなっています。ただでさえHONZOはBB低めなんでグランドクリアランスが怖いかも。つか軽くダンシングをくれただけでタイヤがチェーンステイに接触します…というかちょっとバンクさせるとアウトみてえな…ダメかなこりゃ。
フロントフォークとタイヤのクリアランスはこんな感じ。フォークは2014REVELATION29er、3.0まではいけるかな?
ちなみにサイドノブを切り落としたタイヤの幅は約67mm(1bar)となっておりノブの張り出しはほとんどなくなってます。
カット前
カット後
切った後はこんな感じ


ちなみに惰性で走ると全然転がらないですな。あと、これは明らかに足付きが良くなっています。ただでさえHONZOはBB低めなんでグランドクリアランスが怖いかも。つか軽くダンシングをくれただけでタイヤがチェーンステイに接触します…というかちょっとバンクさせるとアウトみてえな…ダメかなこりゃ。
フロントフォークとタイヤのクリアランスはこんな感じ。フォークは2014REVELATION29er、3.0まではいけるかな?

ちなみにサイドノブを切り落としたタイヤの幅は約67mm(1bar)となっておりノブの張り出しはほとんどなくなってます。
カット前

カット後

切った後はこんな感じ
