こんちこれまた気になる29er | MTBとマサヒロフ

こんちこれまた気になる29er

昨日ブログ巡回をしていたところ次郎さんが面白フレームを入手していました。最近の中華カーボンはいろんなフレームがあるのねー、とか思いつつ久々にAliexpressをチェックしてみたところかなりイカす一本を発見してしまいました。

イメージ 1

イメージ 3

WORKSWELLとかいう中華ブランドのカーボン29erですが、2016Stacheのカーボン版とでも申しましょうか…リアアクスル・エンド差し替えでホイール径27.5+から29+まで対応(!)しちゃいます。

イメージ 2

120mmストローク設計?でジオメトリを見てもかなりいい感じだし、まあ軽いしこれマジでいいんじゃね?とか思いながら見てたんですが、問題がみっつほど…

イメージ 4

ひとつはシートポスト径が27.2なこと、もうひとつはフォークオフセットの設定値が51mm(G2)なこと。最後にエンドがBOOST規格なところ…BB規格が4種類から選べる割にエンドは148×12のみっていうね…

イメージ 5

142×12なら買う!とは言いませんがかなり好みです。Solaris買ってなかったらいってたかな…コレ欲しいー!