当然きになる29er
さて、各メーカーボチボチ2016モデルの発表時期となっていますが、2016KONA情報がでてきました。
気になるHONZOですがザッと読んだ感じアルミ(2種類?)、スチール、チタンと3種類あって、BOOST規格みたいです。完成車はALで、STとTiはフレーム売りみたいですなー。
アルミのはスライドエンドじゃないし、Taroと一本化された感じでしょうか?形としてはモダンでコンサバで良さげです。つか今年はFOXか。
そしてついに登場のチタンですが…プロトの2012ルックのほうがカッコ良かったなあとか、シートステイが随分前についてます、しなりそう。STは2015の色違いかな?シートステイにツブしなんて入ってたのね。
あと3~4日でメーカーのHPが解禁なのでそちらを楽しみにしましょう。
気になるHONZOですがザッと読んだ感じアルミ(2種類?)、スチール、チタンと3種類あって、BOOST規格みたいです。完成車はALで、STとTiはフレーム売りみたいですなー。

アルミのはスライドエンドじゃないし、Taroと一本化された感じでしょうか?形としてはモダンでコンサバで良さげです。つか今年はFOXか。

そしてついに登場のチタンですが…プロトの2012ルックのほうがカッコ良かったなあとか、シートステイが随分前についてます、しなりそう。STは2015の色違いかな?シートステイにツブしなんて入ってたのね。

あと3~4日でメーカーのHPが解禁なのでそちらを楽しみにしましょう。