最近きになる29er
さて定期的にFDが付くバイクに乗りたい病を発症してしまう私ですが、常々気になっているフレームが何本かありまして…
その1 TITUS Fireline Evo
TITUSはアメリカの地味なメーカーだったと思うんですが英ON-ONEに身売りした模様です。で、FIRELINEは前に乗ってたPARKWOODのTi版です…というかPARKWOODがFIRELINEのアルミ版ですやね。重量1587g?
その2 懲りずにPARKWOOD
やっぱ軽さは魅力!ジオメトリも良いしもう一度乗ってみたい!つか売らなきゃよかったデスネ。重量1905g
その3 COTIC Solaris
クロモリのようでクロモリじゃない鉄系素材レイノルズ853をメインパイプに採用!ちょっと憧れの素材でしてよ?重量2222g
この3台、素材はバラバラなれどほぼほぼ同じようなジオメトリでごさいます。どれもこれも良さそうだぜー、とか最近眺めていたところ新型のSolarisが発表されました!
新型になって27.5+対応となってますがよく見たらオリジナルSolarisも27.5+対応みたいな?ジオメトリがちょっと変わったのと色が変わったくらいでしょうかねえ。B Feのパープルとかグリットストーンが採用されればよかったのにー!!
その1 TITUS Fireline Evo

その2 懲りずにPARKWOOD

その3 COTIC Solaris

クロモリのようでクロモリじゃない鉄系素材レイノルズ853をメインパイプに採用!ちょっと憧れの素材でしてよ?重量2222g
この3台、素材はバラバラなれどほぼほぼ同じようなジオメトリでごさいます。どれもこれも良さそうだぜー、とか最近眺めていたところ新型のSolarisが発表されました!

新型になって27.5+対応となってますがよく見たらオリジナルSolarisも27.5+対応みたいな?ジオメトリがちょっと変わったのと色が変わったくらいでしょうかねえ。B Feのパープルとかグリットストーンが採用されればよかったのにー!!