しょうもない大作戦? | MTBとマサヒロフ

しょうもない大作戦?

さて新たに入れ換えたRevelationですが、実は素直にフォーク単体を買ったわけでは無いのです!今回は完成車丸ごと買い♡という大胆な手でいってみました。

イメージ 1

事の発端はヤフオクで激安の2014HONZOを発見したことでした。送料込で11万円(!)と激安!取らぬ狸の皮算用ではありませんが、割とマトモなパーツが付いてるからバラして売ればけっこう回収できそうな予感?とか思いフレーム・フォーク狙いで買ってしまいました!完成車を買うのは20年以上ぶりですな…

イメージ 2

で、箱から出して立てもせずwいきなりバラバラにして使わない部分と今まで使ってた2013Revelationを売っぱらってしまいましたとさ。

イメージ 3

フレームとフォークを使うつもりだったんですが裸にした2014のフレームがちと重いので乗り換えるかどうかただいま思案中、今乗ってる2012型より重くなるのはヤダなあと。2014用にハブシャフト(142×12)買っちゃったんだけど…

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

作戦の進捗状況としてはフレームと細々した部品以外は売却済で購入額の7割程度回収できている状況。あとは2012か2014のフレームを売却すればおおむね回収できちゃいそうなんですが、どっちに乗るかが悩ましいー!