Wolf Tooth Components GoatLink | MTBとマサヒロフ

Wolf Tooth Components GoatLink

こないだOne Up ComponentsRADrcageを入れたわけですが、Wolf Tooth Componentsからも同じようなパーツが出てまいりました。OneUpがケージを交換することによりプーリーの位置を最適化するのに対し、WolfToothのはブラケットを交換することによりRDそのものの位置を最適化するものとなります。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


狙っている効果は同じですがアプローチが異なってて面白い…みんな色々考えるなあ。ちなみにOneUpのは更にショートケージ化もしてくれますが、個人的にはWolfToothのほうがスマートで好みです。ウチのはリングもコグもWolfToothだしねー☆WolfToothはどんどん元気になってくなあ。