HONZOふたたび | MTBとマサヒロフ

HONZOふたたび

イメージ 1

さて軽量パーツと称しON-ONE PARKWOODに乗っていたわけですが、軽いし取り回しも良いもののなんだかしっくりこない…カタチやディテールはまあそんなにカッコ悪くないと思えるものの、個人的にグラフィックやらなんやらイマイチだったりDHで感じた硬さもなんだかなあ…というわけで衝動的にHONZOに戻してみまった。

イメージ 2

めんどいのは下玉押しの移植くらいでサクっと元どおり。やっぱりこっちかなあ、うねってるチェーンステイがセクシーです?ちっと重たいのはご愛嬌ですわよ。

イメージ 3


で、裸にしたついでにフォークを計量してみました。2013reveration RL140mmトラベルで1785g(アクスルシャフト含)意外と軽いです。ちなみに下玉押しはでかいカッター→タガネの順番で叩くとキレイに外れるよ☆

イメージ 4


で、久々にドロッパーをつけてみたら座った時にちょっと沈む(汗)ブリーディングしなおしたけど直んないっす…体感的には1~2mm?とりあえず経過観察かなあ、悪化してきたら万力買って分解してみよう。