2010 ANCHOR RNC7 | MTBとマサヒロフ

2010 ANCHOR RNC7

さてしまなみ海道で久々に乗ったロードのお話なんかを。車体は2010 ANCHOR RNC7…バリバリの不動車death!2年近く放置してました!総走行距離は1500キロくらいでしょうか……WILD WEST時代からNEO-COTに興味津々でロードに乗るならコレしか無ぇー!と言う事で組んだんだけどこのザマです。なんと不憫な


ビフォア
イメージ 1
イメージ 3


アフター
イメージ 2
イメージ 4

みたいなwwなんだかだんだんシマノ分が減って参りました。こうなったら?ブレーキも手持ちのMAVIC SSCにしてやろうかしらん…って私はシマノ大好きなんですょ?ドロップストップチェンリングもレトロシフトもシマノが作れば良いのに!いや大マジで。

イメージ 5

イメージ 6



キャリアはちょっと取り付け方がヒドいんですが3日間保てばいいやということで…とりあえずガタも緩みもなく乗り切れました。さすがにRNC7にフロントキャリアつけてる人はほぼ見ませんね…ギア比的にはフロント38tシングルに12-25というCXerみたいな構成でしたが今回のツアーには十分でした。WolfToothのDropstopRingも調子良く輪行も含めて一度も外れませんでしたょ。でもやっぱ色々考えるとフロントダブルのほうが良いかもです。

イメージ 7



せっかく久々に引っぱりだしたんでちょこちょこ乗ってやらんとなあ。