トレイルカッター マーシートレイル!!
先日お世話になっているショップ、品川の光風輪業さんから走行会?のお誘いがあり二つ返事で行って参りました。トレイルカッターツアーです!
シーズン入りしたてというこの時期、話には聞いていたんですが寒かったです。山頂付近には雪が残っている場所もあり、インナー、薄手のフリース、アウターで行ったんですがそれでも止まってるとちっと寒いくらいでした。山の上のほうと下の方で気温が明らかに違うのでずいぶん登っているのが実感できましたです。
トレイルそのものについてはなんと言うか…私ごときが語るのもアレですが、様々なシチュエーションが織り交ぜられておりなおかつ路面はスムーズ!素ん晴らしかったです!昨年も一度お邪魔したのですがその時よりは落ち葉が多く若干おっかなかったです。まあオープンしたてのこの時期ならではなのでしょうか。新セクション一本橋(大)はビビって挑戦しませんでした(笑)
さてさて今回はHONZOで下った感想なんかを、26インチではペダリングが入るような緩い下りでもノーペダルでついて行けるし、落ち葉の中に岩や枝など障害物があって突っ込んでもいなしてくれちゃうので29インチえらいなあと思いました。
ただ、その反面それなりの斜度でのタイトコーナーは曲がりづらかったり、連続するコーナーでリズムを外れるとリカバリーがちょっと難しかったりとかしたのですが基本問題は乗り手側かなあと。あと腰を引いた時にケツにタイヤを擦りやすいです…なにはともあれゴキゲンちゃんでした!
いろんな方のブログとかで見る神社(重文!)も見れましたし、大勢で走るのは楽しいし、生jinyaさんも見れたし(笑)何度でも行きたくなります。ただ、東京から日帰りで行くとちっと遠いですねえ、今回は運転をお任せしたのでアレですが自分ちの車で行くのはしんどいかなあ…速くておっきい車が欲しくなりますね。

シーズン入りしたてというこの時期、話には聞いていたんですが寒かったです。山頂付近には雪が残っている場所もあり、インナー、薄手のフリース、アウターで行ったんですがそれでも止まってるとちっと寒いくらいでした。山の上のほうと下の方で気温が明らかに違うのでずいぶん登っているのが実感できましたです。

トレイルそのものについてはなんと言うか…私ごときが語るのもアレですが、様々なシチュエーションが織り交ぜられておりなおかつ路面はスムーズ!素ん晴らしかったです!昨年も一度お邪魔したのですがその時よりは落ち葉が多く若干おっかなかったです。まあオープンしたてのこの時期ならではなのでしょうか。新セクション一本橋(大)はビビって挑戦しませんでした(笑)

さてさて今回はHONZOで下った感想なんかを、26インチではペダリングが入るような緩い下りでもノーペダルでついて行けるし、落ち葉の中に岩や枝など障害物があって突っ込んでもいなしてくれちゃうので29インチえらいなあと思いました。



いろんな方のブログとかで見る神社(重文!)も見れましたし、大勢で走るのは楽しいし、生jinyaさんも見れたし(笑)何度でも行きたくなります。ただ、東京から日帰りで行くとちっと遠いですねえ、今回は運転をお任せしたのでアレですが自分ちの車で行くのはしんどいかなあ…速くておっきい車が欲しくなりますね。