フォーク!!
さて、大物のフォークです。
HONZOの推奨ストロークが120ミリのため、条件は120ミリストローク、テーパード、15/20スルーアクスル、黒色といったところで探しました。
まず第1候補として一部で評判が良く分解も簡単そうなサンツアーのEpiconを検討しました。しかしちょうど良い出物が無く断念。第2候補としてHONZOの完成車にも採用されているロックショックスRevelationをソロエア仕様で探したんですがこれまた出物がなく断念。で、その時にヤフオクに出ていた2012 32 TALAS 29 120 RLC FIT 15QRが安かったんでつい落札してしまいました。

当初は全く眼中になかったFOX…しかもシンプルでメンテナンス性が良いものが欲しかったのにその対極に位置するTALAS…届いた時には余計なもんくっついて重たいし自分でバラすのキビしそうだしそのまま売っぱらおうかと思ったくらいでした。しかーし!シェイクダウンの際に舗装路の上りで絶大な威力を発揮したので見直しました(笑)見た目は良いし、動きは良いし、サグもちゃんと出るしー。弱点は重たいことと平行物なので代理店では最低限のメンテナンスしか受けられないことでしょうか(涙)

HONZOの推奨ストロークが120ミリのため、条件は120ミリストローク、テーパード、15/20スルーアクスル、黒色といったところで探しました。
まず第1候補として一部で評判が良く分解も簡単そうなサンツアーのEpiconを検討しました。しかしちょうど良い出物が無く断念。第2候補としてHONZOの完成車にも採用されているロックショックスRevelationをソロエア仕様で探したんですがこれまた出物がなく断念。で、その時にヤフオクに出ていた2012 32 TALAS 29 120 RLC FIT 15QRが安かったんでつい落札してしまいました。

当初は全く眼中になかったFOX…しかもシンプルでメンテナンス性が良いものが欲しかったのにその対極に位置するTALAS…届いた時には余計なもんくっついて重たいし自分でバラすのキビしそうだしそのまま売っぱらおうかと思ったくらいでした。しかーし!シェイクダウンの際に舗装路の上りで絶大な威力を発揮したので見直しました(笑)見た目は良いし、動きは良いし、サグもちゃんと出るしー。弱点は重たいことと平行物なので代理店では最低限のメンテナンスしか受けられないことでしょうか(涙)
