3クール後12日目 12月11日(日)

うずまき味覚障害あるけれど、
口腔内の荒れは治まってきているウインク

食べられるけどおにぎり味がしない状態タラー


こちら富山県も寒いですわガーン
さっき雪降ってたよ!

毎年石油ファンヒーターで暖を取っていたけど、

抗がん剤治療で大変だし、
重い灯油のタンクを持ち運んでリンパ浮腫になったら困るので…

新しくエアコンを設置しました。
今までのはクーラー機能しかついてなかったの(^_^;)

なんだかんだで…
暖房を付けている時間が結構あり
今から電気代が心配〜滝汗

スライムスライムスライムスライムスライム

朝、野菜ジュースを作って飲むようになり、10日ほど経ったよ口笛


朝一番でこのフレッシュジュースを飲むと、体の隅々まで行き渡る気がして
凄くうれしいーチューキラキラキラキラおいしいぞ!!ジュース


でもでも〜。


その一方、コップ一杯のジュースを作ると
同じくらいの量の野菜くずができるえー

↓今日もコップ一杯分作って、
野菜くずはこんな感じ(-_-;)もやもや

今日の野菜は、
人参1本・小松菜1/3袋・リンゴ半分。

で、
繊維豊富でデトックスになる
野菜くずを捨てるのも忍びないので真顔
もったいない精神の昭和生まれ(;´∀`)


10日分を冷凍して取っておいたんですよ…ガーン

そろそろ処理をしないとガーン…という事で、

野菜くずのドライカレー風を作ってみたよウインク音符




野菜くずとジャガイモ、玉ねぎ、ひき肉をドサッと鍋で炒め、
少しの水とカレー粉を入れました。


残念ながら…
味覚障害中の私はよく味が分からないポーン


ただ作っているだけで…タラー
見た目がイマイチなので…タラー

なんか気持ち悪くなった(笑)


星あんちゃんの感想は、

「 ふつう 」

との事(^_^;)相変わらず愛想のない子だよー(´ε`;)ウーン…


ふつう=まぁ食べられる!?

って事で成功だったのかな??


ワタシ的には
野菜くずの活用にはもう少し工夫が必要だと思う…