次女は現在5歳ですが、本がとても大好きです☺️

 

 

我が家は家族みんな本が好きで、日常的に誰かが本を読んでいる環境です


 

 

0歳1〜2ヵ月頃から赤ちゃん用の簡単な絵本から読み聞かせを始めましたが、何回読んでも目で追いジっと聞く子だったので、私も主人も毎日読んでいました📕


 

気づいたら1日10冊ほど(同じ本を2回読んだ場合2冊とカウント)

 


少し計算してみました🤔


 

0歳-3歳頃→1日10冊ほど×365日×3年

3歳-5歳→1日8-9冊ほど×365日×2年



ほぼ毎日読んでいて、10冊以下の日もあれば20冊ほど読む日もあるので…


単純計算で…5年間で約17000冊

 

となりました😳

 







本屋さんにもスーパーに行く感覚でよく行くのですが、2時間以上いてそろそろ私から帰ろうかというくらい長くいることもあります



よく行く本屋さんが大型書店でとても広く、椅子やテーブルなどもあり、本を好きなだけ読めます✨




自分で本を選ぶようになってからは、私のところへ何冊も持ってきて読んでと言います


私に読んでもらう本と、自分で読む本と合わせて10-20冊ほど読んで帰ります☺️

日によって少ない日もあります

 


 

寝る前の絵本も自分で選び、10冊ほど持ってきたり…



 

 

絵本は1冊読んでもそんなに時間がかかることでもないので、10冊でも読んで欲しいと言うだけ読んであげています😊

寝る時間がきたらやめますが…

 


 

本を読むと、途中で先のページが気になったり読んでいる途中でもいろいろと質問が飛んでくることもありますが

 


それは学ぶチャンスがきた!と私が思うので、先のページを読みつつ…どうしてこうなったか考えながら前のページに誘導したり


質問の答えを一緒に考えたり、時には図鑑やGoogleで検索し一緒に答えを探したりします

 

そうすることで、更に本を楽しみながら読むことができているように思います😊





昔パパが読み聞かせをしている時に、次女が質問をすると


パパ「話しを聞かないんだったら本を読むのをやめるよ」


と言うことがありました


その時私は


「質問をちゃんと聞いてあげて。本を読み終える事が目的じゃないから、本を読んで質問があるのは良い事」


と伝えると、そこからは次女の話しをちゃんと聞きながら読み聞かせをしてくれるようになりました✨





早く最後まで読んで終わらせたいという大人側の都合ではなく、子供が本を読み、その時に疑問に思う事や、気になる事を一緒に考えていけば自然と最後まで辿り着くことができるので


結果、最後まで本を読み終える事ができます🌸








ひらがなが読めるようになってからは、自分で読むこともできますが


読んで欲しいと言ってくれることもほんの数年…今だけの短い期間のことなので


読んでと言われる限り、読んであげたいと思います🥰

 

 




イベントバナー

 



長女が幼い頃よく読んでいた本です🌸


本屋さんで読んで気になっている本📕




逆境や困難から立ち直る力とその実践についてわかりやすく描いた本🍀



次女はこの本を読んで盲導犬について知ることができ、心を揺さぶられた絵本です🍀