こんにちは!
見ていただきありがとうございます飛び出すハート

我が家は
夫 アラフォー、会社員
私 アラサー、会社員(育児休暇中)
長女 保育園児
次女 1歳児
の4人家族ですスター

2019年に35年返済予定で約3000万円住宅ローンを借り家を建てました。
2019年に長女出産、2022年に次女出産。


次女の妊娠出産を機に家計管理や片付けに取りかかり、過ごしやすい生活のためには
何事も自分で管理できる量に保つことが大切だと気付きました指差し

物を適量にしたい!
シンプルライフの実現と家計管理&資産形成を目標に過ごしております花


今日の捨て活!


プラスチック収納小物と

授乳クッションにもなる抱き枕〜!


普段は抱き枕は使わないため、1年以上使わずにソファの上にただ鎮座していました泣き笑い

購入したのは長女妊娠中だから5年前くらい。

次女ちゃん妊娠中も活躍してくれましたスター


だいたいの妊婦さんがこうなのかな?

妊娠後期になってお腹がせり出してくると、抱き枕なしじゃ側臥位でも苦しくて横になれませんでした魂が抜ける

抱き枕を挟んでシムス位という体勢になるといくらか楽に寝られましたふとん1スター

あのお腹が大きくて苦しくて不自由な感覚もすでに懐かしいです


そういった妊娠中の思い出の品、みたいになりつつあったんですが次女ちゃん出産後1年以上使っていないので今後も使うことはないでしょう昇天


抱き枕大変お世話になりました!

と手放しましたひらめき