こんにちは!
見ていただきありがとうございます飛び出すハート

我が家は
夫 アラフォー、会社員
私 アラサー、会社員(育児休暇中)
長女 保育園児
次女 1歳児
の4人家族ですスター

2019年に35年返済予定で約3000万円住宅ローンを借り家を建てました。
2019年に長女出産、2022年に次女出産。


次女の妊娠出産を機に家計管理や片付けに取りかかり、過ごしやすい生活のためには
何事も自分で管理できる量に保つことが大切だと気付きました指差し

物を適量にしたい!
シンプルライフの実現と家計管理&資産形成を目標に過ごしております花


夫が休みの日に久しぶりに1人時間をもらって

イオンモールをぶらぶらしてきました立ち上がる飛び出すハート


ベビーカートを押さずに1人で好きなペースで歩けて、お店の通路幅を気にせずに見たいところにふらっと入れる…びっくりマーク

食器だらけの狭いお店にだって入れちゃう赤ちゃんぴえん

なんて自由で素晴らしいことでしょう泣き笑い



ランチはイオンモール内のしゃぶ菜にしたんですが数ヶ月ぶりに行くとだいぶ値上がりしていてびっくりしましたオエー

ランチは1番安いお肉の食べ放題コース1300円台だったと記憶していましたが、1700円台になってました驚きびっくりマーク

その代わりか、ドリンクバーなしでもソフトクリームが食べれるようになってましたが私は肉と野菜と米でお腹いっぱいになりたいタイプなので嬉しくない改変ぐすん


外食もあまり行かないのでたまに行ったら値上げ率にびっくりしました魂が抜ける


リフレッシュできました目がハート

やっぱり1人時間は必要だよね指差し


今回のお出かけで買ったのは無印の替えスポンジだけでしたひらめき

これ!120円です!



このスポンジとそっくりなのがセリアに売ってるんですびっくりマーク

私は替えスポンジだけ無印で買って使って丁寧な暮らし感をなんとなく感じてます泣き笑い