こんばんは飛び出すハート
見ていただきありがとうございますにっこり

我が家は
夫 アラフォー、会社員
私 アラサー、会社員(育児休暇中)
長女 保育園児
次女 1歳児
の4人家族ですスター

2019年に35年返済予定で約3000万円住宅ローンを借り家を建てました。
2019年に長女出産、2022年に次女出産。

次女の妊娠出産を機に家計管理や片付けに取り掛かかり、過ごしやすい生活のためには
何事も自分で管理できる量に保つことが大切だと気付きました。
家計管理、物の片付け整理、そして買いすぎない事に気を付けて生活していきます!


ぐっと寒くなりましたね不安

リサイクルショップに不用品を売りに行ってきましたキメてるスター
利用するリサイクルショップは
オフハウスですひらめき


同じくらいの距離にセカンドストーリーもあるのですが、私の行く店舗に限ったことなのかオフハウスよりも買値が低いのもあるんですが、定員さんの対応がなんかだか全体的に笑顔がなく冷たーい感じなんですよね泣き笑い
すいませんねブランド品の1点もなくて…よだれ

丁寧な接客やらニコニコ仕事してとは全く思いませんが、ちょーっとの愛想は大事だと思う指差し



大袋3袋分ですひらめき

レディース、メンズ冬物衣類中心に

ストールや洗剤類、雑貨類などなど合計28点持ち込み、レディース衣類が1点買取不可だったので


結果27点で1270円でした。



まあこんなもんでしょう真顔

夫にいくらになったと思う?と聞くとなんと「5000円くらいになった?」と言うのである。

そんなになる訳ないやろがーい物申す!!



不用品を処分できた事が嬉しいです昇天

すっきりしたお部屋で暮らすために不用品整理は時間を見つけて日々ちょっとずす取り組んでますニコニコ


ちなみにリサイクルショップ帰りにフードコートで家族でランチした金額は3300円でした笑


休日のフードコートは家族連れだらけで

幼児乳児がいっぱいでしたハイハイ飛び出すハート


少々…いやかなり騒がしいですが、その分うちの次女ちゃんが着座拒否のご飯拒否できゃーきゃー言ったり、抱っこから逃れようとくねくね暴れてようが森の中の1本の木のごとく誰も気にもとめていない事でしょう泣くうさぎ笑

子連れはフードコートにかぎりますねスター

ありがとうフードコートおねだり


無印良品で化粧品やら家具も見たかったけど

そんな余裕はなかったよほんわか泣