「畳・大好き」 たかぎです。消費税アップと材料アップ
こんばんは。 「畳・大好き」 たかぎです。
GW以降「晴れ間」が続き、ようやく天気も安定しては来たようですが、まだまだ寒暖差がありますね。
私もついに風邪を引いてしまいました。
皆さんはいかがですか?
さて、最近特にお客様からの問合せの中で、
消費税アップのお話が出ています。
確か景気が良くなる事が条件で消費税が上がるはずでしたよね。
もう消費税は「上がる前提」で世間が動いているように聞こえてきます。
お客様には良くない情報ですが、
円安で「原料が高騰」している為に、材料が値上げされます。
タイムリミットもあとわずか。
何とか少し買いだめするつもりで居ますが、そこにも限界が・・・
そこでお聞きします。
消費税アップと材料アップではどちらの上げ幅が大きいと思いますか?
それは後者です。
何処まで耐え忍ぶことが出来るか、それも問題ですが、
皆様の早めのご注文お願いするしか手立て無く、困り果てています。