実は、東京3クラブの中で味スタ最高勝率。 | たたみすとの日常

たたみすとの日常

仕事もサポーター活動も一生懸命。老舗畳店四代目の雑記帳。

 お疲れ様です。

 明日は、午後7時より天空の城・野津田で“東京クラシック”・東京ヴェルディ戦が行なわれます。

 “東京クラシック”といえば、かつてはFC町田ゼルビアおよび東京ヴェルディ両クラブサポーターによる共同告知活動が知られていました。FC町田ゼルビアがJリーグに参入し、J2を戦った2012年に始まって、その後の3シーズンはカテゴリーが変わってしまいましたが、活動だけは行なわれ、FC町田ゼルビアのJ2復帰後は再び“東京クラシック”の告知活動となりましたが、コロナ禍の2021年以降は行なわれなくなりました。互いにJ1となった今は、なかなか難しくなりましたね。でも、この活動によって、Jリーグのサポーターを描いた『サポルト!』で知られる漫画家の高田桂さんを始めとする東京ヴェルディ・サポーターの皆さんとも交流が出来ましたし、ひと味違う対決になりました。また、機会があったら実現したいです。

 

 FC町田ゼルビアにとってアウェイの地となる味の素スタジアム。前節はFC東京を相手に今シーズン初勝利を掴みました。これで味の素スタジアムでは、J1、J2を合わせて12戦で7勝2分3敗と大きく勝ち越しています。そして、勝率だけならFC東京、東京ヴェルディを上回っているんですよね。FC東京は376試合、東京ヴェルディは394試合(いずれもアウェイ7試合を含む)と比べたら、完全に規定打席に達していないわけですけど…。

 明日は、J1では3度目となる東京クラシック。あいにく、平日の夜開催ということで、土・日ほどの集客は期待出来ないとは思いますが、それを忘れてしまうくらい、熱い戦いになることを期待しています。

 

 

今日も

お読みくださいまして

ありがとうございました。

今回の

入場整理番号の抽選は

非常にデカい数字となってしまいました。

明日も多くのサポーターの方が

いらしてくれると良いですね。