国立競技場初勝利は横浜F・マリノス戦で。 | たたみすとの日常

たたみすとの日常

仕事もサポーター活動も一生懸命。老舗畳店四代目の雑記帳。

 こんばんは。

 いよいよ、明日は明治安田J1リーグ第24節・横浜F・マリノス戦が国立競技場で行われます。今シーズン、国立開催のホーム・ゲームは2試合目。昨年の東京ヴェルディ戦を含めると、通算3度目の国立ということになります。

 

 

 ここまでの国立開催の試合は、東京ヴェルディ戦が2点を先行しながら追いつかれての引き分け。今シーズンの第8節・ヴィッセル神戸戦は、2点を先行されて1点返しての1点差負け。まだ国立競技場での勝利がありません。明日は、国立競技場初勝利を目指しての戦いとなります。

 

 横浜F・マリノス戦といえば、昨年の話になりますが、“鬼門”と呼ばれた“野津田の天皇杯”で初勝利した相手です。天皇杯では野津田で5連敗だったんですよね。そして、今年の野津田開催の天皇杯も残念な結果に終わっています。

 平河悠選手、藤尾翔太選手、オ セフン選手と、前回対戦で存在感を示した主力を欠いての戦いとなります。先方は、前回離脱していた選手が戻ってくることもあり、明日は難しい試合になるかも知れません。明日は、多くのサポーターで国立を埋め尽くし、選手の皆さんを後押ししましょう。

 

 

今日も

お読みくださいまして

ありがとうございました。

明日の試合を終えたら、

8月7日(水)のセレッソ大阪戦まで

リーグ戦が

お休みとなります。

明日は全力で応援しましょう。