契約更新も新加入もなかなか発表されないので、過去5シーズンの状況をみてみました。 | たたみすとの日常

たたみすとの日常

仕事もサポーター活動も一生懸命。老舗畳店四代目の雑記帳。

 こんばんは。

 昨日は町田市立総合体育館で行われたFリーグ・ディビジョン1第22節・ASVペスカドーラ町田vsバルドラール浦安を観てきました。この日はレギュラー・シーズン最終節。FC町田ゼルビア・サポーターにお馴染みの日根野谷建選手の現役最後のホーム・ゲームということで、昨日は引退セレモニーが行われました。感動的でしたね。それにしても、日根野谷建選手の知り合い、関係者、ファン・サポーターの多さには驚きました。感動的なセレモニーでしたよ。

 さて、FC町田ゼルビアの方はリーグ戦が終了したのが11月12日。明日で1ヶ月が経過しますが、契約更新が発表されたのは12月4日に契約更新が発表された中島裕希選手のみ。他の選手の去就はまだ発表されていません。一方で、様々な選手の新加入も噂されていますが、こちらも未だに発表ナシ。ちょっと心配になってきますね。

 昨シーズンは、リーグ戦が終了したのが10月23日。W杯開催に合わせてのことでした。その約1カ月後の11月24日より次々と契約更新と新加入選手が発表されたんですよね。

 

 上記は、ここ5シーズンの契約更新および新加入選手の発表をまとめたものです。コロナ禍でリーグ戦終了が12月20日と極端に遅くなった2020年シーズンオフこそ、多くの選手の発表が越年となりましたが、昨年は早め早めの発表でしたよね。今シーズンオフも、昨年のようにリーグ戦終了1カ月後から急激に動きが出てくるのかも知れません。ひとまず明日はFC町田ゼルビアからのお知らせに気をつけておきたいところです。

 

 

 

今日も

お読みくださいまして

ありがとうございました。

いまのところ発表されているのは

契約満了では

ストイッチ選手と髙澤優也選手のみ。

明日あたりから、

動きが出てくると

良いですね。