こんばんは。
昨日は、試合前から降り始めた大雨と寒さの中での観戦でしたが、なんとか勝つことが出来ました。ホント、寒かったですね。
今日は、土、日に行われた、明治安田生命J2リーグ・第14節の結果と順位表を一覧にしてみました。
今節の結果は、実は過去の対戦成績が非常に大きく影響していました。過去の対戦成績と逆の結果になったのは、ジェフユナイテッド千葉vsアルビレックス新潟、徳島ヴォルティスvs京都サンガF.C.の2試合のみ。いっけん番狂わせのようにみえた水戸ホーリーホックvsファジアーノ岡山も、実は過去の対戦成績は、水戸ホーリーホックの9勝5分5敗でした。あと、アウェーで勝ったのがアルビレックス新潟だけでしたね。レノファ山口vs東京ヴェルディは、対戦成績で上回るレノファ山口FCが、0-2からの逆転勝ちでした。
FC町田ゼルビアvsカマタマーレ讃岐の場合は、JFLではFC町田ゼルビアの4戦全勝でしたが、J2では五分だったんですよね。勝てて良かったです。
順位表です。4位までに、J3経験クラブが3つも入っています。FC町田ゼルビアは、ファジアーノ岡山と勝ち点で並び、得失点差で4位になりました。気が付けば、得点がJ2トップ(3チーム同点)です。
下位は、京都サンガF.C.が最下位のまま。カマタマーレ讃岐が21位になり、愛媛FCが、負けたのに順位があがりました。モンテディオ山形とは勝ち点差が6に拡がりました。中位が大混戦ですね。
ありがとうございました。
昨日の試合で、
風邪をひいたかたは
いませんか?。
栃木SC戦に向けて、
体調をしっかり整えましょう!。