こんばんは。
いよいよ初年度のJ3リーグは、第2クールというべき第12節を迎えます。ここからは2度目の対戦。互いに相手を研究しつつ、チームとしての真価が問われる形になって行きますね。
JFLとJ3リーグの違いは、JFLが、前半戦の節ごとのカードがそのまま後半戦に反映されていたのに対して、J3リーグは、J1、J2と同様に、全く関係なく組まれるんですね。よって、第1節と同じカードは一つだけ。なぜか、中3節で秋田vs鳥取が組まれていたりします。
いま、丁度なでしこジャパンの試合が始まるところなんですが、日曜日に対戦するグルージャ盛岡のMF9・高瀬証選手は、高瀬愛実選手の実兄なんだそうです。今日はスタメンではないようですね。
あと、現在3試合連続ゴール中。7ゴールで得点ランク2位の長身FW・土井良太選手なんですが、2011年はアルテ高崎に所属していまして、ホームでのJ2昇格を逃した試合(勝又選手が先制ゴールを決めたものの逆転負け)で、1ゴールを記録しています。190cmをターゲットにしたセットプレーからのヘディング。カウンターを受け、ペナルティ・エリア内で思わず倒してのPK。この辺は要注意です。グルージャ盛岡は、格上の相手に対してはリトリート戦術を採ることもあり、第1節ではガイナーレ鳥取相手にスコアレス・ドローに持ち込みました。この試合は、前回のように簡単に行くとも思えず、先制することが重要になります。
YSCC横浜vsSC相模原、AC長野パルセイロvs福島ユナイテッドFC、この辺は無難な結果になりそう。FC町田ゼルビアとしては、次々節のツエーゲン金沢との“首位決戦”に向け、ここは勝っておかなきゃいけませんね。
今日も、
お読みくださいまして
ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よかったら、
クリックお願いします。
↓↓↓